
2020.08.04
韓国カフェで流行中!「グリークモモ」の作り方と簡単アレンジ
桃を使った韓国スイーツ、グリークモモ
夏のフルーツといえば、桃!
今韓国では桃を使ったヘルシーなスイーツ〈グリークモモ〉が流行中なんです。
今回はグリークモモの作り方や、簡単アレンジレシピをご紹介します。
暑い夏も、ひんやりスイーツでおうちカフェを楽しめそう。
グリークモモって何?
グリークモモは韓国のカフェで流行っているスイーツ。
桃を贅沢に丸ごと一個使っていて、中にはギリシャヨーグルトの「グリーク」がぎっしりと詰められているんです。
作るのもとっても簡単で、写真に撮ってもかわいいので、おうちカフェにぴったりな夏メニュー◎
グリークモモの作り方
<材料>
・桃 1個
・ギリシャヨーグルト
・グラノーラ
・はちみつ
1.桃の種をくり抜く
2.沸騰したお湯に桃を20秒くらい入れ、すぐ氷水で冷やし皮を剥く
3.桃の中にギリシャヨーグルトを詰める
4.お皿にグラノーラを敷き桃をのせる
5.はちみつをかけて完成!
簡単アレンジレシピ
生クリーム
こちらは桃の中に生クリームを入れた簡単アレンジ。
さっぱりとしたギリシャヨーグルトに比べて、甘い生クリームは大人から子供まで誰もが大好きな味。
ペロリと食べてしまえるおいしさです◎
メープルシロップ
はちみつの代わりに、メープルシロップをかけて食べる。
桃だけでも十分甘いけれど、メープルシロップをかけることでさらに甘さが際立ちます。
夏の暑い日に、とびっきり甘いスイーツはいかがですか?
クリームチーズ×練乳
こちらは桃の中にクリームチーズを中に詰めて、練乳を上からかけていただきます。
ギリシャヨーグルトとはちみつの組み合わせよりも、濃厚な味わいに◎
満足感たっぷりな、クセになる組み合わせです。
マスカルポーネチーズ
ギリシャヨーグルトの代わりに、マスカルポーネチーズを入れるのも人気のアレンジレシピの一つ。
ジューシーな桃とグラノーラのザクザク感、そしてマスカルポーネチーズのとろける食感が組み合わさって、悪魔級のおいしさ…!
暑い夏は、ひんやり桃スイーツでおうちカフェ
夏の旬のスイーツを使ったジューシーな韓国スイーツ、グリークモモ。
作り方はとっても簡単だから、誰にでも真似しやすいおうちカフェメニューです。
とびっきり暑い日は、家の中で涼みながら甘いスイーツを楽しんでみてくださいね。