2019.07.21
白い床って魅力的。参考にしたい8つのお部屋と広見せテクニック
もう少し、お部屋を広く見せたい。
それなら、白い床のお部屋がおすすめ。
だって、淡い色の床って、なんだかお部屋が広く見えちゃうから。
そこで今回は、白い床のお部屋をご紹介します。
もともと、床の色が白じゃないという人も大丈夫。
ラグを敷いた白い床のお部屋もご紹介しますよ。
ツヤ感と白さは床にも求めたい
@silver_yii.jpg
まずご紹介するのは、ツヤ感が特徴の白い床のお部屋。
ツヤ感があると、なんだか高級感を感じるし、お掃除がしやすそうな印象。
白と茶色を基調としているお部屋は、壁の色も白なので、お部屋が広く見えますね!
白の床と柄の壁のバランスがgood!なお部屋
@_nacight
壁紙が特徴のお部屋。
淡い色で統一されたお部屋は、清潔感もあってかわいい!
特に、このカーテンの締め方はなんだか“女の子のお部屋”って感じがしてキュートですよね。
白のタイル床が女の子らしくてかわいいお部屋
@0731._.24mitsu46
個性的な白のタイルで女の子らしさを。
白とブルーを基調としたお部屋で、家具のテイストもお姫様みたいでかわいいですよね。
ラグを敷いて、白い床にしたお部屋
@milklife72
もともとの床の色はなかなか変えられないから。
ラグを敷いて、白い床にしちゃうのもおすすめです。
@mo.nan_
最近、お洒落ママの間で流行っているイブル(韓国の布団のこと)を床に敷いて白い床にしちゃいましょう。
@lucky____joo
低めの高さのベッドなら、お部屋を広く見せることができますね。
淡い紫色の壁も個性的でかわいい!
白でまとめた上品レディなお部屋
@mayumi_murooka
白とグリーンを基調としたお部屋。
家具は白、観葉植物でグリーンを取り入れたお部屋は清潔感もあって、大人っぽくレディな雰囲気になりますね。
無彩色で大人っぽいお部屋
@nonchi.mongeeeeeee
無彩色でまとめられた大人っぽいお部屋。
枝を使ったインテリアは、シックで落ち着いた雰囲気のお部屋によく似合いますね。
白い床だからこそラグが映える
@__y1004n__
ブルーグレーのま〜るいラグ。
床が白だからこそ、色のあるラグが映えますね。
大きめの鏡を置くことも、お部屋を広く見せるためのテクニックのひとつです。
ちょっと広く見えるかも…!
床を白く、淡い色にしたらお部屋が広く見える気がする…!
今回は、8つの参考にしたい白い床のお部屋をご紹介しました。