
2021.01.25
夜の時間をもっと楽しむ、フェアリーライト3つの活用術
お部屋に素敵なムードをプラスしてくれる、フェアリーライト。淡くやさしい光を放つフェアリーライトは、カーテンにつけたりポスターと組み合わせたり、いろいろな取り入れ方ができるんです。自分のお部屋にあった、フェアリーライトの活用方法を見つけてみてください。
夜のお部屋が、もっと癒しの空間に。
いくつもの小さな光が、やさしくお部屋を照らしてくれるフェアリーライト。
夜のお部屋を彩ってくれるフェアリーライトの具体的な飾り方アイデアを、ぜひチェックしてみてください。
1.家具のフチに添わせて配置する
カーテンレールに添わせる
まずは、カーテンに沿ってフェアリーライトを設置する方法。
あまり飾りのない寂しいスペースだからこそ、小さな光で彩ってみてください。
ミラーに沿わせる
全身鏡のフレームにフェアリーライトを添わせるアイデア。
全身鏡以外にも、ドレッサーミラーなどにもよく合いますよ◎
ベッドフレームに沿わせる
夜の時間を楽しみたいなら、ベッドもフェアリーライトで飾ってみて。
布団に入ってから眠りに着くまでの時間が、より特別なものになりそうですよね。
2.フェアリーライトを"フレーム"として使う
映し出された映画のフレームに
プロジェクターから投影された映像を、フェアリーライトで囲ったら、特別なホームシアターの完成!
毎晩お気に入りの作品を楽しみたくなっちゃう。
ポスターのフレームに
壁に取り付けたポスターの形に合わせてフェアリーライトを取り付けて。
ゆったりした質感がおしゃれなファブリックポスターと合わせるのが、今っぽくておすすめ◎
3.花瓶に入れて飾る
クリアな花瓶の中に、フェアリーライトを入れたら、キラキラ輝くインテリアに。
簡単にできて、小さな場所にも飾りやすい、おすすめな活用法です◎
おすすめアイテム
飾り方を動画でもCheck!
Little RoomsのYoutubeチャンネルでは、動画で詳しくフェアリーライトの飾り方をご紹介しています。具体的な取り付け方や、ビフォーアフターが気になるという方は、ぜひ動画もチェックしてみてくださいね。