丁寧な生活に憧れる。IKEAのベッドトレイの活用法を紹介◎

「ベッドの上でご飯を食べたりお茶を楽しんだりできるといいのにな…」と思ったことはありませんか?実際にやろうと思うものの、布団にこぼしたら嫌だし、なかなか実行はできない。そんな方におすすめなのが、IKEAのベッドトレイ。1つ持っておくだけで、ベッドの上での時間をさらに充実させることができますよ◎

IKEAのベッドトレイが気になる◎

出典:IKEA

最近、密かに気になっているIKEAのベッドトレイ。
ベッドトレイとは、ベッドの上で使うことができるトレイのこと。

木でできたものなので、ナチュラルで優しげな雰囲気に。
また、1,299円とお手頃な価格のため、購入しやすいですね。

こんなふうに使いたい◎

@hiiichan0625_

IKEAのベッドトレイの活用アイディアをシーン別にご紹介します!こんなふうに使ったら、毎日の暮らしがもっと丁寧なものになりそう。

ベッドの上で遅めの朝ごはん

@mariaroomjapan

いつもよりも少し遅く起きた朝は、ベッドの上でのんびりとブランチをいただこう。
お気に入りのベーコンエッグとパンをベッドトレイに並べて、遅めのブランチに。

せっかくのお休みなんだから、もうちょっとベッドの上でゆっくりしていたい日におすすめです◎

ゆったりと昼下がりのおやつタイム

@harb_room

毎日慌ただしく外で過ごすけれど、たまには自分のお部屋でひとりの時間を楽しむのも悪くないですよね。

頑張っている自分へのご褒美に買った小さなケーキと、お気に入りの紅茶を淹れて、昼下がりのおやつタイムはいかがですか?

眠気に誘われたら、そのままお昼寝なんていうのもちょっとした贅沢な時間◎

のんびり読書とお昼寝タイム

@harb_room

「最近、仕事や学校に追われて自分の時間を取れていないな」ってお疲れ気味の方に。

眠りにつく前の時間は、ベッドの上で読みたかった本の世界に没頭するという過ごし方も素敵◎

ハーブティーでリラックスして、眠たくなったらそのまま眠ることもできます。
読書タイムとベッドトレイも、相性が良さそう。

IKEAのベッドトレイはベッド以外でも◎

実は、IKEAのベッドトレイは、ベッドの上以外で使うのにも便利なんです。
ベッド以外の使い方の例をチェックしてみましょう。

お手製ホームシアターにプラスして。

@kaoriiiii___87

いつもお部屋で映画を観る派な方におすすめな、ホームシアターにプラスするアイディア。

お部屋を暗くして、ベッドトレイにキャンドルやホットティー、大好きなお菓子を並べるだけでお手製のホームシアターの完成です。

お気に入りの紅茶でティータイム

@kaoriiiii___87

なかなか読めなかったお気に入りの雑誌とともに、午後はゆったりとティータイム◎IKEAのベッドトレイは、サイドテーブルとしても活用することができますよ。

「今日はどの紅茶を淹れようかな」なんて考える時間も楽しいはず。

IKEAのベッドトレイで毎日を丁寧に

@harb_room

今回は、IKEAのベッドトレイの活用法をご紹介しました。

密かに憧れていたベッドでのご飯やティータイムなどに使ってみてはいかがでしょうか。

きっと、いつもよりも少し丁寧な毎日を送れるはず。
気になった方は、ぜひIKEAのベッドトレイを手に入れてみてくださいね。